top of page

Artwork: Tsuyama Furniture / SPREAD

遠くまで届けよう
その空間の物語を
その質感を

ウツスで作る展示型Webサイトは、世界観からオブジェクトの細部まで深く伝え、ブランドの信頼度や親近感を高める効果や、オンライン販売を補強する効果が期待できます。デザイナーやアーティストが中心で開発した、表現者のためのプラットフォームです。

展示型Webサイト 製作事例

5be504a5-ee8a-487c-bc7a-f11c8abe7db9.jpg

TSUYAMA FURNITURE 津山家具
2021,10

22205312107_169.jpg

Caresa / キッチンブランド 
 2022,10

360-6K-03.png

360°見渡せて
ぐっと寄れます

歩き回るように360°見渡せる空間の中から、思いもよらぬ偶然の発見があったり、立ち止まりたいものは、じっくりと超高解像度画像で眺めたり。動画ではお届けできない閲覧体験ができます。

Up.jpg

単なる空間の記録ではない
​創造的な演出ができます

表現したい立ち位置や順路で、大切な展示空間をWebサイト化する事ができます。ブラウザから使えるUttzs/Webアプリと、メーカーを問わない360度カメラ。一眼レフやスマートフォンなどの高解像度カメラの3点で作成することができます。
撮影からサイト制作までのご依頼も可能です。

Uttzs_Tools.jpg
Uttzs_mtrl-2.png

時間 や場所に縛られない

展示表現ができます

例えば常設が難しい屋外展示や、海や山での展示など、今まであり得なかった展示がオンラインギャラリーとして実現できます。

会期が終わっても、

オンライン展示は続きます

開催期間が限られてしまう、こだわりのレイアウトの展示でも、オンライン上に保存すれば、見に来れなかなったあの人にも見てもらうことができます。

hozon.JPG

建築 デザイン 素材など、世界観を

表現したい全ての人へ

Uttzsはシンプルな仕組みなので、工夫次第で色々な使い方ができます。空間全体で伝えて、ぐっと寄って見てもらい、あなたの言葉で伝えることができます。

ironnna.JPG
bottom of page