Artwork: minaniwa
遠くまで届けよう
その場所の物語を
その質感を
Uttzs/ウツスは360°viewと8K写真でwebVRサイトが作れるツール。展示空間全体からディテールまで伝えます。
VR空間からECサイトへの接続もできます。
デザイナーやアーティストが中心で開発した、表現者のためのツールです。
VR Exhibitions / 撮影事例
FUTURE LIFE FACTORY
MELT OFFICE 2021,07
LEXUS 大阪福島ギャラリー企画展
-境界線のつなぎ手たち- 2020,11-12
KANAI YU「出土した玩具」
2021, 8/6- 8/16-URBAN RESEARCH KYOTO
鮫島 ゆい "境界のミチカケ"
2020.10.3-10.25
360°見渡せて
作品にぐっと寄れます
歩き回るように360°見渡せる空間の中から、思いもよらぬ偶然の発見があったり、立ち止まりたいものは、じっくりと超高解像度画像で眺めたり。動画ではお届けできない閲覧体験ができます。
どこでも手に入る機材で
あなたの手で作成できます
あなたの創造力のまま、あなたが捉えたい立ち位置や順路で、大切な展示空間を記録することができます。ブラウザから使えるUttzs/Webアプリと、メーカーを問わない360度カメラ。一眼レフやスマートフォンなどの高解像度カメラの3点で作成することができます
時間 や場所に縛られない
展示表現ができます
例えば常設が難しい屋外展示や、海や山での展示など、今まであり得なかった展示がオンラインギャラリーとして実現できます。
会期が終わっても、
オンライン展示は続きます
開催期間が限られてしまう、こだわりのレイアウトの展示でも、オンライン上に保存すれば、見に来れなかなったあの人にも見てもらうことができます。
建築 デザイン 素材など、世界観を
表現したい全ての人へ
Uttzsはシンプルな仕組みなので、工夫次第で色々な使い方ができます。空間全体で伝えて、ぐっと寄って見てもらい、あなたの言葉で伝えることができます。
Uttzsを使って、オンラインギャラリー・WebVRサイト使ってみたい方はお問い合わせまでどうぞ。開発の最新情報はSNSで更新中です
担当: 田上雅彦